新学年の始まり~「経験」と「情報」を伝える

子供たちに伝えることは、いわゆる勉強を教える学習指導は勿論ですが、その他に大切なことがあります。豊富な経験と適確な情報です。

 

例えば新中1生はまもなく初めて中学校の定期テストを受けます。いきなり予備知識なしに中学のテストに臨むのは不安なことでしょう。どのように、そもそも何をすればよいか経験値がありません。小学校の単元テストとは全く違います。しっかりとした予定を組んで、計画的に進めないと「やってしまった…」「こんなはずでは…」となってしまいます。先輩たちの勉強法や成功法、または失敗談も交えて紹介したり、アドバイスをしたり、ともかく準備が必要です。

 

二年生は、何と言ってもいろんな意味で忙しくなる学年。勉強面では、高校入試の出題で頻出単元が数多く登場します。しかも、内容が難しいものも多く、気持ちが勉強から離れていってしまいがちです。部活動では、夏過ぎに多くの場合、先輩たちが引退し(部活により引退が年末という時もある)、二年生が中心的な役割を担うことになり、部活動に今まで以上に時間が占められます。勉強が難しくなり、部活もより活発になり、どちらにウエートを置くかが注意すべきところですね。両立が好ましいのはその通りですが、なかなか難しいところです。

 

三年生になると、周囲では家庭でも、学校でも、友達間でも「受験」という言葉が嫌でも耳に入ってくるでしょう。ここで大切なことは、正しい情報と知識を得ることです。それが適切な進路選びにつながります。学校説明会や入試変更点、仕組みなど、確かな情報の提供により、少しでも志望校決定の一助になれば幸いです。

新しい学年になり、気持ちも新たに学校生活に臨んでおられることと思います。充実した一年を過ごせるように子供たちを応援していきたいと思います。

                                    (鈴木)

2022.04.18

コメントは受け付けていません。

2022.03.21いよいよ新年度!新たな気持ちで2022.04.24「高校入試説明会」開催
このページの
トップへ

電話するお問い合わせ↑ Page top